沓手鳥孤城落月 一幕 歌舞伎座上演台本 平成8年11月 1,100円 |
桐一葉 平成4年9月 歌舞伎座上演台本 1,100円 |
桐一葉 歌舞伎座上演台本 昭和60年9月 1,100円 |
琉星 歌舞伎座上演台本 平成3年11月 1,100円 |
芝浜革財布 歌舞伎座上演台本 平成6年12月 1,100円 |
雁のたよりまいらせそう 平成5年4月 歌舞伎座上演台本 1,100円 |
磯異人館 歌舞伎座上演台本 昭和62年2月 1,100円 |
猿若江戸の初櫓 歌舞伎座上演台本 昭和62年1月 1,100円 |
達陀 平成8年2月 1,100円 |
梅ごよみ 三幕 平成8年3月 1,100円 |
将軍頼家 歌舞伎座上演台本 平成8年12月 1,100円 |
信康 一幕 歌舞伎座上演台本 平成8年9月 1,100円 |
独道中五十三駅 三幕 歌舞伎座上演台本 平成8年7月 1,100円 |
夕顔棚 澤瀉屋上演台本 歌舞伎座上演台本 平成8年7月 1,100円 |
加賀見山再岩藤 平成7年10月 歌舞伎座上演台本 1,100円 |
網模様燈籠菊桐 平成7年7月 歌舞伎座上演台本 1,100円 |
鬼揃紅葉狩 歌舞伎座上演台本 平成6年12月 1,100円 |
金幣猿島郡 歌舞伎座上演台本 平成6年10月 1,100円 |
曽我綉侠御所染 歌舞伎座上演台本 平成6年10月 1,100円 |
御摂勧進帳 歌舞伎座上演台本 平成6年7月 1,100円 |
皐月闇宇都谷峠 平成4年5月 歌舞伎座上演台本 1,100円 |
樽屋おせん 平成4年6月 歌舞伎座上演台本 1,100円 |
高時 平成4年3月 歌舞伎座上演台本 1,100円 |
将軍頼家 歌舞伎座上演台本 平成4年1月 1,100円 |
私本太平記 歌舞伎座上演台本 平成3年5月 1,100円 |
修善寺物語 歌舞伎座上演台本 平成3年4月 1,100円 |
権三と助十 歌舞伎座上演台本 平成3年5月 1,100円 |
江戸育御祭佐七 歌舞伎座上演台本 平成2年9月 1,100円 |
名月八幡祭 歌舞伎座上演台本 平成2年8月 1,100円 |
五大力恋緘 三幕六場 歌舞伎座上演台本 平成元年9月 1,100円 |