[噺家]
落語家に関する本 伝記 エッセイ 噺 写真集などを買取・販売いたしております。
|
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
買物かごへ |
|
円丈落語全集 1 |
三遊亭円丈 |
2016.9 |
|
2,200円 |
 |
|
落語修業時代 |
湯島de落語の会 編 |
2017.6 |
|
1,100円 |
 |
|
嗚呼、懐かしの金語楼 |
山下武 |
2000.1 |
|
1,100円 |
 |
|
小勝特選落語集 |
|
1937 |
|
5,500円 |
 |
|
円生全集 全9巻 揃 |
三遊亭円生 |
|
9冊 |
16,500円 |
 |
|
小説 円朝 |
正岡 容 |
1983 |
|
440円 |
 |
|
笑いのアンコール 落語評論家宣言 |
山本益博 |
1980.2 |
|
1,100円 |
 |
|
柳亭痴楽 |
|
|
|
1,100円 |
 |
|
昭和の落語家群像 |
清水一朗 |
2017.11 |
|
3,300円 |
 |
 |
六代目三遊亭円生写真集 |
宇野信夫 正本信之 |
1981 |
|
2,750円 |
 |
 |
浮世に言い忘れたこと 旺文社文庫 |
三遊亭円生 |
1985.8 |
|
550円 |
 |
|
明治の宵 円朝・菊五郎・大根河岸 |
藤浦富太郎 |
昭53 |
|
1,650円 |
 |
 |
金語楼落語 名作劇場 上・下巻 |
|
1968 |
2冊 |
5,500円 |
 |
|
あまたれ人生 |
柳家金語楼 |
1965 |
|
2,200円 |
 |
 |
三遊亭円朝全集 別巻 |
|
1975 |
|
8,800円 |
 |
 |
続随録三遊亭円朝 |
藤浦富太郎 |
昭51 |
|
5,500円 |
 |
|
落語大看板列伝 桂枝雀 桂文治 春風亭柳昇 金原亭馬生 柳家小さん |
落語ファン倶楽部編 |
2009 |
|
1,100円 |
 |
|
円生全集 別巻 上・中・下 |
三遊亭円生 |
昭43 |
3冊 |
5,500円 |
 |
|
落語家になるには |
|
1996.11 |
|
880円 |
 |
|
落語系図 |
植村秀一郎 |
1965 |
|
2,200円 |
 |
|
書籍商 東京都公安委員会
許可 第308900809236号
手塚 治
大きな地図で見る
|