歌舞伎 11 作者
|
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
買物かごへ |
|
近松人形浄瑠璃の研究 |
若月保治 |
1998 |
|
7,700円 |
 |
|
人形芝居と近松の浄瑠璃 |
内海繁太郎 |
昭15 |
|
8,800円 |
 |
 |
近松再発見 華やぎと哀しみ |
神戸女子大学古典芸能研究センター |
2010 |
|
1,980円 |
 |
 |
近松からの出発 いま歌舞伎を考える |
高瀬精一郎 |
1990 |
|
1,100円 |
 |
|
近松世話物浄瑠璃 胡麻章付語彙索引体言篇 |
坂本清恵 |
昭62 |
|
1,100円 |
 |
 |
近松研究所紀要 第16号 |
|
2005 |
|
1,100円 |
 |
|
現代に生きる近松 戦後60年の軌跡 |
深沢昌夫 |
2008 |
|
1,100円 |
 |
 |
近松考 |
樋口慶千代 |
昭30 |
|
1,100円 |
 |
 |
近松門左衛門集 新潮日本古典集成 |
信多純一 |
昭61 |
|
1,100円 |
 |
 |
近松劇への招待 |
中村扇雀ほか |
1989 |
|
1,100円 |
 |
 |
近松 |
国語国文学研究史大成 10 |
昭44 |
|
2,750円 |
 |
|
近松と浄瑠璃 |
森修 |
平2 |
|
3,080円 |
 |
|
曽根崎心中・心中天網島 |
守随 井浦 |
1993 |
|
880円 |
 |
|
近松研究の序篇 |
前島春三 |
大14 |
|
2,200円 |
 |
|
元禄歌舞伎攷 |
鳥越文蔵 |
平3 |
|
3,300円 |
 |
|
書籍商 東京都公安委員会
許可 第308900809236号
手塚 治
大きな地図で見る
|